コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

原市場地区

  1. HOME
  2. 原市場地区
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

いきいき原市場まつりに行ってきました

久しぶりの開催でした。 関係者の皆様、大変お疲れ様でした! ここに来ると、いかに内田議員が愛されていたかがよくわかります いつもお世話になっている竹鉢コミュニティさんから「宣伝して!」との事で多めに写真載せます。 どうぞ […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

色の分からない信号機

今朝は原市場へ。 土屋医院さん近くの歩行者用信号機の色がハッキリせずわかりにくい、とのご指摘を受けました。 原市場の内田議員と駐在所の方と現地確認。 確かに、赤も青も消えているかのように見えます。 経年による機能低下か? […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

西川材を活かす持続可能なサプライチェーンの構築と森林経営

新型コロナウイルス感染症の影響は様々な業種にジワジワと押し寄せています。 日本と同じく、海外では新型コロナにより郊外の一戸建て需要が高まっています。 さらにコンテナ不足により、ヨーロッパからの集成材は値上がりのうえ、日本 […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

祝!小岩井元小岩井線開通

本日(3/28)より開通となります。 山間に車1台通るのがやっとの道から通行しやすい通りになりました。 原市場、名栗方面に2系統の道ができることは災害等万が一に備え安心感が増したと感じました。 原市場方面に方面に向かう際 […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

セブンイレブン×社協

今日は寒かったですね。 冬が近づいてきます! 移動販売の様子を久しぶりに見学です。 名栗では初めてのお客様も 皆さん楽しみにされていますね。 つかの間のコミュニティも形成されて とてもいい感じです。 お昼ご飯買って帰りま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (643)

関田なおこのキーワード

DV ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ネクストはんのう 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 武田一宏 育児 自然災害 自由民主党 西武鉄道 観光 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP