コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

駿河台大学

  1. HOME
  2. 駿河台大学
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

メッツァでモルック体験!

駿河台大学の学生さんによる企画フィンランド発祥スポーツ「モルックで遊ぼうに」行ってきました。 経験者だからと余裕でいたら、まんまと娘に負けましたけど… さらに、本日は飯能市・横浜市中区友好交流協議会の事業で中区の方による […]

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

関東大学ラグビーリーグ3部を観戦!

公民館事業の「親子でラグビーを見よう!」にお声掛けいただき、娘の学童まつり終わりに「駿河台大学vs東京工業大学戦」へ。 結果は15-15の引き分け。 周りの熱いファンが「にわか」の私に教えてくれましたが、上の1部2部リー […]

2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

輝け!飯能プランニングコンテスト

飯能信用金庫研修センター にて行われた「第12回輝け!飯能プランニングコンテスト」 の最終コンペを聞いてきました。 学生、一般、それぞれ4組。さすが最終審査に残った方々、1組あたり8分という短い時間の中でうまくまとめてい […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

念願の元加治駅南口開設に向けてアクション!

西武鉄道、入間市長、飯能市長に 「西武池袋線元加治駅南口開設に関する要望書」を提出いたしました。 元加治駅近辺在住の 飯能市、入間市の市議会議員、自治会長、 そして駿河台大学が一丸となりお願いに上がりました。 この南口開 […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

この週末も飯能市内を西へ東へ

本日は内沼県議会議員の「県政報告会」に来賓として出席させていただきました。@岩沢白髪神社 県の動向、9月定例会での政策提案などしっかりと勉強させていただきました。 また、まるひろ7階にて開催中の森泉忠雄先生の「飯能まつり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (643)

関田なおこのキーワード

DV ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ネクストはんのう 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 武田一宏 育児 自然災害 自由民主党 西武鉄道 観光 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP