2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 sekitanaoko なおこのはんのう日記 移動販売車セブンイレブン 移動販売車セブンイレブン この問題は飯能だけの話しではありませんが、高齢化に伴う「買い物難民」を救ってくれる一つが、移動販売車。 岩沢や山間地で動くコンビニとして大活躍中です
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sekitanaoko なおこのはんのう日記 保護猫ボランティア養成講座が開催されます! 本日は正副議長、議会運営正副委員長による 定例会前の打ち合わせでした。 3月は令和5年度の予算議会です。 さて、地域にいる猫ちゃん達の相談に乗っていただいている 「チーム*hananeco」さんによる保護猫ボランティア養 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記 子どもの居場所と小学校 午前は「はんのうふくしの森プラン推進市民会議“学びの場”」主催で栃木県若年者支援機構・中野謙作氏をお迎えしてのオンライン講習会。 午後は「にちにちのはら」さんにて映画「夢みる小学校」を鑑賞。 午前中に地域で居場所を作ろう […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 sekitanaoko なおこのはんのう日記 関田がふくしの森リーダーになりました! 社協による「はんのうふくしの森みらいカレッジ」研修を受け はんのう「ふくしの森リーダー」になりました! 日々現場で活躍されている方々からの話は 私にとって新たな視点もあり、勉強になりました。 視点を変え地域を見渡し、 あ […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 sekitanaoko なおこのはんのう日記 月に一度の居場所作り話し合い@えんがわサロン松原 昨日は月に一度の居場所作り話し合いの日。 この会議、とても楽しい! 面白いことをいうから、ではなく みんな自由に目標に向かってざっくばらん言える雰囲気。 地域で何かできるんじゃないかって 期待感が持てる事は(例え実現せず […]