コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #つながるはんのう
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

飯能市社会福祉協議会

  1. HOME
  2. 飯能市社会福祉協議会
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

新型車を導入

山間地を中心に市内で活躍するセブンイレブンの移動販売車。広い飯能市を廻るとなると移動距離はかなりのもの。そして、冷蔵冷凍機能はエンジンがかかっている時に作動する為、車は一日中稼働状態。 ガソリン代や環境面を考えこの度、車 […]

2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

はんのう ふくしの森マップ

介護に地域交流、 市でもいろいろと福祉に関わる取り組みをしているみたいだけど はてさて、どこでどんな事をしている? 相談はどこにすればいいの? という方も少なくないのではないでしょうか?! 飯能市と社会福祉協議会が作った […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

SNS活用基礎講座

飯能市社会福祉協議会主催の講座に事例発表者として出席しました。 私の他、FirstStepの稲垣さん、チームオブドラゴンの重永さん 、 Facebook飯能会の鈴木さんの皆さんです。 対象は市内ボランティア団体で今後SN […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

車を使ったお出かけ支援研修会

昨日、雨がひどくなる前に開催されました。 2025年問題を目前にして、 超高齢化社会をどう乗り切るかが課題。 行政の力はもちろんですが、 やはり〖互助〗がキーワードとなります。 ボランティアでも有償で、 ごみ捨てや除草、 […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

飯能市議会6月定例会閉会後にSTなぐりの茶の間ミニコンサートへ

昨日、飯能市議会6月定例会が閉会いたしました。 ○第一小学校区の学童増設 実現する事になり良かったです。 ○国民健康保険の軽減措置 低所得な方に対する給付金もあれば、 介護保険では施設居住費1日60円の負担増も ○デジタ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最新の会報



広報No.17

ネクストはんのう




カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (1,027)

関田なおこのキーワード

DV いわっこぱーく ふれあい交差点えがお みんなのいばしょkorokoro イベント エコツーリズム ネクストはんのう モルック 一般質問 中学校 元加治駅 内沼博史 加治地区 加治東 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 原市場 原市場地区 名栗 名栗地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 岩沢 岩沢地区 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 武田一宏 育児 自由民主党 西川材 西武鉄道 観光 防災 阿須 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #つながるはんのう
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP