関田なおこの議員活動を応援してくださるサポーターの声をご紹介いたします
応援その①
柏木正之さま(関係性:元上司)
関田なおこを一言で表すと「常に学びの人」
4 年前、関田なおこさんが市議選に立つと聞いた時、「えっ」と少々驚いた。
当時私は 76 才。半世紀 以上選挙権を行使してきたにも関わらず、 投票用紙に 女性名を書いた記憶が無かった。
企業幹部や政治の世界で女性の占める割合が極めて低いと言われる日本。
男女共同参画社会とうたいながらも、まだまだ私は無意識の内に社会を動かすのは男が中心だと思い込んでいたらしい。
関田さんの職場での有能さを知る身でありながら、彼女と市議会議員とがすぐには結び付かなかったのである。
しかし、議員としての活動は水を得た魚の如くであったと思う。
子育て、観光、企業支援、住みやすい地域作りなど、精力的に活動する様は頼もしさにあふれ、学ぶ姿勢を忘れな い知性に眩しさを感じさせてくれた。
地方自治というものを、彼女ならではの感性を活かしつつ、周囲と琢磨・協力しあい、飯能らしい独自の森林文化都市創生を目指して欲しい。
関田さんにはその能力が十分にあると思う。
強い意識と意欲をもって、今後の市議活動に挑んで欲しい。
その期待に見事応えるであろうこの先が、楽しみでならない。
関田なおこ
いつも様々なアドバイスいただきありがとうございます。
必ずやご期待に添えるよう、日々全力で臨みます!
応援その②
友人Aさま(関係性:ママ友)
(写真左がAさん)
関田なおこを一言で表すと「飯能の未来を任せられる人」
関田なおこさんはパワフルなお母さんです。
PTA役員として議員さんの仕事をやりながら積極的に取り組んでく れています。
自分の小学校だけではなく他の地域のお母さまからも相談されたり、頼りにされています。
小さな相談事でも真摯に受け止め対応してくださります。
アイディアをだしても制限がある中で実施できないこともたくさんあります。
そんな中でもで きることを探し次々とアイディアを出してくださいます。
関田さんは猪突猛進な方です。
後先損得考えず 「とりあえず、私やります!」と行動がとても速い方なのです。
きっと【誰かのために何かをしたい】という思いが誰よりも強いのでしょう。
誰かの悩みなら自分の時間を削ってどんな小さな問題でも真剣に考えてくれます。
ずっと今のままの関田さんでいてほしいと思います。
関田なおこ
ママ友としてすぐそばで応援してくださるAさまの存在は大変心強いです。これからも大好きな飯能で安心して子育てに取り組めるよう、環境整備にしっかりと取り組んでまいります!