コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

DV

  1. HOME
  2. DV
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

世界一幸せな国フィンランドから学ぶ~他者を尊重し、自分らしく生きる~

Equality is not always justice. 「平等が正義とは限らない」 世界一幸せな国フィンランドから学ぶ~他者を尊重し、自分らしく生きる~@市民活動センター、オンライン講演会へ 幼少期より日本で暮ら […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

<新型コロナ>DV被害者へ「確実に届けて」 支援団体が知事宛て 国給付金で要望書

こちらは埼玉県での動き。私も参加している、ジェンダー平等埼玉の皆さんで10万円給付金が全ての人に行き渡るよう提言。 皆川先生、上尾市海老原市議他、皆さんありがとうございます。 緊急時、個人と繋がる事ができる仕組み作りが急 […]

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

新型コロナウイルス感染症の支援をまとめました

娘の通う放課後児童クラブのお母さんたちへの参考にと、国の支援等をまとめてみました。 良かったらご覧下さい。

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

子どもの虐待のない社会を目指して

児童虐待防止全国ネットワーク理事長 吉田恒雄氏の講演がいよいよ今度の日曜日 2月2日(日)に開催されます。 お時間ある方は是非。一緒に子どもの未来を考えましょう。 今年こそ子どもの人権を侵害するような痛ましい事件が起こら […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

「189」は児童相談所全国共通

「189」は児童相談所全国共通ダイヤル。 今まで、7~8割が担当者につながる前の 音声ガイダンスの途中で電話が切れるなど 課題が多くありました。 さらなる利便性の向上を図り 12月3日より、通話料無料となりました。 また […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
サポーターVoice

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (523)

関田なおこのキーワード

ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ムーミン 一般質問 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 小学校 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 育児 自然災害 西武鉄道 観光 議員活動 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP