コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

飯能市社会福祉協議会

  1. HOME
  2. 飯能市社会福祉協議会
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

新しい地域の居場所!「えんがわサロン松原」オープン

午前「第5次総合振興計画後期基本計画」 午後は「成年後見制度利用促進基本計画」それぞれの策定協議会でした。 また、今日は岩沢地区で新しい居場所が生まれた日。 オープンを記念し内沼県議よりご挨拶。ありがとうございます。 私 […]

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

県立入間わかくさ高校の生徒さんが育てた野菜を販売!

今回は【お野菜のおはなし】です 飯能市社協とセブン・イレブン日高下川崎店の移動販売 いつもの商品だけでも十分充実してますが… やはり、お野菜のリクエストも多い状況! 「地元や社会的価値がある野菜を!」と担当マネージャーか […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

セブン-イレブンの移動販売が岩沢にやって来た!

飯能市社協とセブン-イレブンが山間地を中心に実施しているセブンイレブンの移動販売。 岩沢でも「買い物が大変」との声を沢山いただきました! そして、飯能市社協、地域の民生委員さん協力により、 本日やっと実現しました! 道の […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

中沢・中藤コースが新設!飯能市社協×セブンイ・レブンの移動販売 

以前より紹介させていただいているセブン・イレブン日高下川崎店と飯能市社協の移動販売。 先月より、「中沢・中藤コース」が新たに新設されたとのことで、見学に行ってまいりました。 当初は「名栗・原市場コース」の一つでしたが、中 […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

セブンイレブン×社協

今日は寒かったですね。 冬が近づいてきます! 移動販売の様子を久しぶりに見学です。 名栗では初めてのお客様も 皆さん楽しみにされていますね。 つかの間のコミュニティも形成されて とてもいい感じです。 お昼ご飯買って帰りま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
サポーターVoice

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (523)

関田なおこのキーワード

ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ムーミン 一般質問 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 小学校 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 育児 自然災害 西武鉄道 観光 議員活動 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP