コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

議員活動

  1. HOME
  2. 議員活動
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

関田の働きかけで各地区行政センターにシニア向け求人情報が掲示!

今月より各地区行政センターにてハローワークとの共同によるシニア向け求人情報が掲示されます。 昨年12月議会一般質問での高齢者の生きがいとしての就労の中で提案したものです。早速実現いたしました! 掲示されたら早速確認に行っ […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

12月議会の一般質問

12月10日 午前10時より関田なおこの一般質問を行います。 ①災害対応について②小学校教育新学習指導要領について③岩沢の区画整理について④雇用政策について 市民の方からのご意見や私の考えをしっかりと伝えてまいります。 […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

子どもの会話

6月定例会に向けた全員協議会が開催されました。様々な取り組み、議案説明を受けました。議案は商工会議所新設や、山林問題に対する補正予算など。総務委員長として初の議会です。しっかり努めてまいります。 さて、娘から聞いた学童で […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

念願の元加治駅南口開設に向けてアクション!

西武鉄道、入間市長、飯能市長に 「西武池袋線元加治駅南口開設に関する要望書」を提出いたしました。 元加治駅近辺在住の 飯能市、入間市の市議会議員、自治会長、 そして駿河台大学が一丸となりお願いに上がりました。 この南口開 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

関田なおこの9月定例会一般質問内容

ただ今、飯能市議会の9月定例会です。 週末からの委員会審査に次いで一般質問が始まります。 今回は初日トップバッターです! ・「スフィア基準」を取り入れた被災時対応 ・水源地の保全 ・観光政策 ・持続可能な地域介護のありか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
サポーターVoice

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (514)

関田なおこのキーワード

DV ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム ムーミン 一般質問 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 小学校 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 育児 自然災害 西武鉄道 観光 議員活動 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP