コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

自然災害

  1. HOME
  2. 自然災害
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

岩沢運動公園の復旧について

2019年10月に発生した台風により大きな災害を受けた岩沢運動公園の復旧状況についてお知らせ致します。 【修復箇所】*グラウンドはグリーンサンドを敷き、間もなく終了*仮設トイレ2基設置*グラウンド周りの防球ネット張り直し […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

原市場で台風19号の土砂撤去作業に参加

今日は原市場の方よりご依頼頂き、大津議員と経営されてる赤門塾のスタッフさんと共に、土砂の撤去に行ってまいりました。 まだまだ元に戻すには時間がかかります。 我ら土木部会?は人力ですが出来る事があれば伺いますのでお声掛け下 […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

自主避難所の開設について

今防災無線で流れた情報です。 近隣で声を掛け合って ご不安な方は避難をお願いします。 *********** 低気圧の接近による降雨に伴い、自主避難所を本日午前9時30分に開設しました。 開設した避難所につきましては下記 […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

台風19号の土砂撤去に参加

市職員、大津議員、野口議員、新井重治議員と共に阿須運動公園の駐車場に溜まった土砂の撤去作業を行いました。 水分を含んだ土砂は重く、普段この様な作業をしない私にはかなりの重労働。情けないことに2時間半でギブアップです。 午 […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

原市場と吾野で台風の被害状況を確認

飯能にも大きな爪痕を残した台風19号。 ここまで大きな水被害は私にとって初めての経験です。 日本は当たり前のように毎年大きな災害が発生し、飯能も他人事では無い事を突きつけられた今、現状を目に焼き付けようと様々周っています […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
サポーターVoice

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (523)

関田なおこのキーワード

ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ムーミン 一般質問 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 小学校 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 育児 自然災害 西武鉄道 観光 議員活動 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP