コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト

  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ

加治東地区行政センター

  1. HOME
  2. 加治東地区行政センター
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

ネクストはんのう市政報告会のご案内

内容 今回は関田が所属する ネクストはんのう が議会で取り上げた内容やR4年度予算概要、各地区重点政策、「市長と語る!ふれあいミーティング」の内容のご報告とさせて頂きます。 開催日時及び場所 R4年5月14日(土)〇市民 […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

市長と語る!ふれあいミーティング

PDFにした資料はこちらをクリック!! 「市民との対話によるまちづくり」を目指す新井市長。 約1か月かけ、全13か所の行政センターにて開催されます。 『広報はんのう』に開催のお知らせはあったものの、感染防止の観点から、今 […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

盆栽展に行ってきました!@加治東地区行政センター

一作品毎に込められた思いを伺いながら拝見させて頂きました。 土に挿せば大きくなるからという事で多肉種の芽?を頂き、即席で鉢植え… 庭の隅に生えていた苔でカバーという荒業です。 これで成長したら拍手ものです! 新井市長、内 […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

アライグマ捕獲従事者要請研修会

岩沢地区での畑の何かしらの被害は大方、アライグマ、ハクビシンの仕業でしょうか。 。。 6月末にアライグマを目の当たりにしてから他人事ではない鳥獣被害。周辺の畑で実際被害をきいていました。 先月、アライグマ捕獲従事者要請講 […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 sekitanaoko なおこのはんのう日記

2月も大盛り上がりの「ふれあい交差点えがお」です

昨日の加治東ふれあい交差点えがおの様子です。 2月ふれあい交差点えがお 昨日も楽しく開催されました。 内沼県議も遊びに来てくれましたよ。 地域の方々によって支えられております。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
サポーターVoice

最新の会報はコチラ



広報No.11

ネクストはんのう




Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • なおこのはんのう日記 (523)

関田なおこのキーワード

ふれあい交差点えがお イベント エコツーリズム トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 ムーミン 一般質問 中学校 元加治駅 児童虐待 公共交通 内沼博史 加地東ふれあい広場 加治地区 加治東ふれあい広場 加治東地区 加治東地区行政センター 区画整理 原市場地区 台風19号 名栗地区 吾野地区 地域福祉 子ども食堂 子育て 小学校 岩沢 岩沢地区 市長と語る!ふれあいミーティング 教育 新井重治 新型コロナウイルス感染症 育児 自然災害 西武鉄道 観光 議員活動 防災 飯能市 飯能市市民活動センター 飯能市役所 飯能市社会福祉協議会 飯能市議会 飯能市議会議員 飯能市議会議員選挙 駿河台大学

kiitos

Copyright © 飯能市議会議員/関田なおこ公式サイト All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • #はんのうプラスワン
  • 1期目の歩み
  • Kiitos
  • 関田なおこ後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP