ハテナ?と思われる方も多いでしょう。
今日は富士見小学校で行われた
ベルマーク総選挙に行ってまいりました。
今回、初めての試みです。
小学校では、PTA本部を中心に
大人目線で商品を選ぶことが多いのでは
ないでしょうか?
この総選挙は生徒に投票してもらって
一番投票数の多かったアイテムが選ばれるという
子供目線にたった素晴らしい取り組み。
我々議員の選挙にも使われる記入台と投票箱を配置して、
本当の選挙さながらに行われました。
いい社会勉強にもなりますね。
PTA、保護者の皆さま、ナイスアイデアです!