視察を頑張っています!!
所属会派「NEXTはんのう」での初視察は名栗の有間ダムへ。
このダムの計画段階から関わっていた県職員OBの方より、ご説明頂きました。30年経ち今後は老朽化対策等で少なからず飯能市への負担も発生して来ることでしょう。
その後ダム内へ潜入です。
薄暗い中、急で間隔の狭い階段をひたすらおります。
見学に来る小学生では泣きだす子もいるとか…
大人の私も同じく……の気分。
さて、今月初めより荒川水系の渇水により10%の取水制限を行なっております。
同じ水系である入間川も対象ですが飯能市はただちに影響はないとされています。とはいえ、降水の状況をみると節水は必至。
暑い日が続きますが水とうまく付き合っていきましょう!
また、飯能市タブレット視察にお越しいただいた、
長崎県佐世保市議員、愛知県蒲郡市議員の皆様ありがとうございました。
先進的事例として取り上げてくださり、
我々も更に先行くセキュリティ対策や議会に役立てる方策を塗り替えなくてはなりません。