
飯能地区まちづくり推進委員会主催「飯能河原・秋の植樹会」に親子で参加してきました。
BBQで賑わう夏以外も四季を通して楽しめる飯能河原にましょう!と水仙・桜・山茶花・すずらんの木・萩を植樹する企画です。

子供連れファミリーは水仙を担当。
たくさんの球根も、広い河川敷ではほんの一部分。
しかし!アドバイザーの佐野さんは「水仙はどんどん増えるから!球根の力を信じて」と力強くおっしゃってました。

お昼は太陽の下で野菜たっぷりカレーライス。(お手伝い担当)
早咲きなので正月には咲くようです。
飯能河原に出かけるのが楽しみに!
皆さんお疲れさまでした。